博山会インプラントグループ Hakusan Kai Implant Dental Clinic Group


沼澤田無駅前歯科 田無駅前院
医療法人社団 博山会 理事長
沼澤田無駅前歯科 総院長沼澤 成文Shigefumi Numasawa
- 略歴
-
-
- 1998年3月
- 東京歯科大学歯学部卒業
-
- 2003年3月
- 東京歯科大学大学院歯学研究科卒業
歯学博士号取得
-
- 2003年4月
- 医療法人社団博山会
沼澤歯科医院勤務
-
- 2004年
- 東京歯科大学クラウン・ブリッジ
補綴学講座非常勤講師(~現在)
-
- 2004年
- 藤本研修会補綴咬合コース
Part.1修了
-
- 2005年
- 船越歯周病学研修会
ベーシックコース修了
-
- 2007年
- 船越歯周病学研修会
マスターコース修了
-
- 2009年
- 船越歯周病学研修会
インプラントadvanceコース修了
-
- 2017年
- 医療法人社団博山会 理事長就任
-
- 2019年
- 西東京市歯科医師会 理事(~現在)
-
- 2020年
- 沼澤田無駅前歯科 院長
-
- 所属学会等
-
- 歯科医師臨床研修指導医
- 日本補綴歯科学会
- 日本臨床歯周病学会
- アメリカ歯周病学会
- ITI(International team for implantology)
- ITI SC西東京 Director
- ITI認定インプラントスペシャリスト
- Straumann Guide Plannning Academy講師
- 臨床家組織ストローマンnextGEN
診療時間 沼澤田無駅前歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | × |
14:30-19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × |
金曜日:開始時間9:30から
土曜日:終了時間18:00まで
※最終受付は30分前となります
休診日:日曜・祝日
アクセスMAP 沼澤田無駅前歯科

沼澤デンタルクリニック 武蔵小金井院
副理事長の沼澤秀之が院長を務める
「沼澤デンタルクリニック」です。
〒184-0012
東京都小金井市中町4-14-17
武蔵小金井スカイハイツ1F・2F
武蔵小金井駅南口 徒歩4分
医療法人社団 博山会 副理事長
沼澤デンタルクリニック 総院長沼澤 秀之Hideyuki Numasawa
- 略歴
-
-
- 2001年3月
- 東京歯科大学卒業
-
- 2005年3月
- 東京歯科大学大学院卒業
歯学博士号取得
-
- 2005年4月
- インプラントセンター21勤務
-
- 2008年
- 沼澤デンタルクリニック 院長就任
-
- 2011年
- 日本ヘルスケア歯科学会
オピニオンメンバー
-
- 2015年
- ノーベルバイオケア
アライアンスセミナー講師
-
- 2015年
- 東京歯科大学水道橋病院
臨床研修指導医
-
- 2017年
- ストローマンプランニング
アカデミー講師
-
- 資格・所属学会・団体
-
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本ヘルスケア歯科学会 オピニオンメンバー
- 日本デジタル歯科学会
- 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会
- デンタルコンセプト21 評議員
- OJ フェロー(平成28年、29年実行委員)
- 南カリフォルニア大学客員研究員
- From NAGASAKI
- 歯科医師臨床研修医指導医
- ストローマンガイド プランニングアカデミー 講師
- ノーベルバイオケア インプラントアライアンスセミナー 講師
- 西東京インプラントアライアンス 主宰
- 臨床家組織ストローマンnextGEN
- 中沢勝宏顎関節コース修了
- ブローネマルクオッセオインテグレーションセンターインプラントコース修了
- 中村社綱ペリオコース修了
- 南カルフォルニア大学ジャパンプログラム修了
- スウェーデンマルメ大学ジャパンプログラム
- 著書
-
- スタッフが辞めない歯科医院の作り方
- ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル
診療時間 沼澤デンタルクリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
月~土:9:00-18:00(昼休無し)
※最終受付は30分前となります
休診日:日曜・祝日
アクセスMAP 沼澤デンタルクリニック

沼澤歯科医院 西東京院
医療法人社団 博山会 理事
沼澤歯科医院 院長勝田 将崇Masataka Katsuta
- 略歴
-
-
- 2015年3月
- 東京歯科大学卒業
-
- 2015年4月
- 東京歯科大学水道橋病院研修
-
- 2016年3月
- 東京歯科大学水道橋病院研修修了
-
- 2016年4月
- 沼澤歯科医院勤務
-
- 資格・所属学会・団体
-
- ITIメンバー
- ITIインプラントスペシャリスト
- 臨床研修医指導医
- 船越歯周病研修会 ベーシックコース修了
- 船越歯周病研修会 マスターコース修了
- SJCDレギュラーコース修了
診療時間 沼澤歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | × |
18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
金曜日:開始時間9:30から
※最終受付は30分前となります
休診日:日曜・祝日
アクセスMAP 沼澤歯科医院

デンタルクリニック沼澤 府中院
医療法人社団 博山会 理事
デンタルクリニック沼澤 院長神田 雄平Yuhei Kanda
- 略歴
-
-
- 2011年3月
- 東京歯科大学歯学部卒業
-
- 2011年4月
- 東京歯科大学千葉病院臨床研修
-
- 2012年3月
- 東京歯科大学千葉病院臨床研修修了
-
- 2012年4月
- 東京歯科大学大学院歯学研究科入局
-
- 2016年3月
- 東京歯科大学大学院歯学研究科退職
-
- 2016年4月
- 東京歯科大学クラウンブリッジ
補綴学講座 助教就任
-
- 2021年3月
- 東京歯科大学クラウンブリッジ
補綴学講座 退職
-
- 2021年4月
- デンタルクリニック沼澤 院長就任
-
- 資格・所属学会・団体
診療時間 デンタルクリニック沼澤
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:30-19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × |
土曜日:終了時間18:00まで
※最終受付は30分前となります
休診日:日曜・祝日
アクセスMAP デンタルクリニック沼澤
東京に4医院を展開する
実績豊富な博山会グループ
インプラント歯科医院グループ博山会
博山会は、口腔を通じて患者様の健康を生涯に渡り支えていくために、小金井市に昭和50年から歯科医院を開業いたしました。
その後、西東京市田無に本院を構え、現在では西東京市田無に沼澤歯科医院、沼澤田無駅前歯科、小金井市に沼澤デンタルクリニック、府中市是政駅にデンタルクリニック沼澤を開業し、地域住民の方はもちろんのこと、各近隣地域のの方々へお口の健康のサポートをさせていただいております。
日進月歩の激しい歯科治療分野において、長年の経験・実績を基に、新しい治療法や最新の機材を積極的に取り入れ、患者様にいつまでも素敵な笑顔を提供できるよう、これからも日々研鑽してまいります。
博山会グループの沿革
昭和50年1月 | 沼澤歯科医院 小金井市本町1-7-1 福山ビル2Fにて開院 |
---|---|
昭和54年4月 | 沼澤歯科医院 田無市本町4-27-8 センチピートビル3Fにて開院 本院を小金井から田無に移転し、小金井の旧沼澤歯科医院を沼澤デンタルクリニックと改称 |
平成3年12月 | 医療法人社団博山会に組織変更 |
平成5年7月 | 中ノ島歯科医院を川崎市多摩区布多5-18にて開院 |
平成9年4月 | 博山歯科クリニックを田無市本町4-28-13 2Fにて開院 |
平成10年1月 | 本院移転 田無市本町4-27-9 2F(現在地) |
平成11年7月 | 沼澤デンタルクリニック移転(現在地) |
平成18年6月 | 中ノ島歯科医院を府中市是政に移転開業し、デンタルクリニック沼澤(現在地)に改称 |
平成23年5月 | 沼澤デンタルクリニック(小金井)拡大リニューアル |
令和元年6月 | 沼澤デンタルクリニック(小金井)1階オープン |
令和2年4月 | 沼澤田無駅前歯科(西東京)開院 |
「医は仁なり」の精神に基づき、地域と共存した心の通うかかりつけ医として、
患者様の健康寿命の延伸に努め『笑顔のためにできること』を追求します。
他の歯科医師に技術指導を行う指導者が
博山会の理事におります
理事長の沼澤成文はインプラント治療の専門指導者・歯科医師育成指導医として、また副理事長の沼澤秀之もインプラント専門家・講師として地域医療の発展に貢献しています。
この両名の指導のもと、当医療法人に所属する全ドクターは常に最新の知識と技術を学び続けており、患者様には最先端で高品質かつ安心できる歯科治療を提供できる体制を整えています。
歯科医師からの手術依頼も受け難症例にも対応 博山会の支持されるインプラント治療
博山会インプラントグループでは、数々の学会発表を行い、最新の治療技術や知識を持つ
インプラント担当医が治療を提供いたします。
「できるだけ自分の歯を保存したい」
「他の歯科医院では治療が難しいと言われた」
このようなお悩みがある方は一度ご相談ください。治療法を駆使し、
あらゆる可能性を模索します。